リア充って本当かな…?

 ・リア充って友達は言っているけど本当かな・・?
  よく最近、「リア充」って聴きますよね
リアルに生活が充実している人のことです。
  ツイッターなどでも、つぶやかれていますよね
  でも、本当に充実しているのかな
  その時は楽しくても、一時的なもので、続かないのです。
 よく、「ねえ 何かおもしろいことなーい?」って会話してますよね。
  面白いことないか、というのは、リア充でないからですよね
  ツイッターで「リア充」ってつぶやいていても、
  「何かおもしろいことないか?」
  とつぶやいている
  あれ?矛盾なような気がしますね・・
  やっぱり、本音は違います。
  リア充は続かないのですよね
 
  夏のイベントって沢山あって楽しいのですが、終わると悲しくなります
  花火などが終わると、夜空が余計に暗く感じてしまいませんか・・
  人込みに紛れての帰り道は、物凄く空しかった記憶があります。
  心にぽっかり 「穴が空く」空虚感
  
  夏の終わりにひぐらしが鳴きますよね
  あの鳴き声を聴くと、悲しくなります。
  そんな夏の終わりには、空しい心が胸一面を覆います
  楽しかったイベントも終わり
  これから秋、冬へと向かうのは、とてもつらいものでありました。
※次へ続く


一から分かるブッダの教え

毎日同じことの繰り返し ●家と職場の往復 ●こんな毎日に何か意味があるのかな 人間関係に疲れたあなたへ ●女性同士の会話についていけない ●近所の人と上手くいかない ●井戸端会議の実態 ●他人の評価はあてになるの⁈ 頑張っても報われないと 思っているあなたへ ●努力は必ず報われる! ●いつでも変わらぬ法則とは ブッダの教えを学べば あなたの未来は必ず変わります‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000